他人に振り回されず、自分の人生を生きる 〜簡単にできる2つのこと〜

道を歩く男性 健康投資【豊かな心と体で生きる】

「他人に振り回されるのは嫌!」「自分の人生を生きたい!」

他人と比べて自分を見ることは、無意識にやってしまいますが、とても疲れますよね。

 

わたしが30代後半になって気づいたのは、

自分の人生とは、

「他人と比べての優劣や勝ち負け(相対的なもの)」ではなく、

「自分が幸せかどうか(絶対的なもの)」

「他人を幸せにできているかどうか(良い影響を与えられているか)」

が大事なのではないかということです。

 

スティーブン・R・コヴィーさんの「七つの習慣」という本を読んでそう思ったのですが、誰しもが必ず訪れる「死ぬとき」を思い浮かべ、「死ぬ瞬間にどんな人生を送っていれば幸せだったといえるか」を考えることが、人生の目的を見つけることにつながるのではないかと気づきました。

そんな思いから、「自分がどうしたいのか」「自分がどうありたいのか」を考え、行動を変えることにしました。(合気道では「氣を通す」といいます)

まずは「他人の行動に一喜一憂するのではなく、自分のやりたい行動をしていこう」と思いました。

自分がやりたいことを全力でするためには、集中力行動力が必要で、それを阻害する要因になるのが「スマホ」や「SNS」ではないでしょうか。

そこで、集中力と行動力を上げるために簡単にできることとして、「スマホの通知はオフにすること」「SNSは見過ぎない」ことをあげたいと思います。

 

①スマホの通知をオフにする

もともとはずっとスマホの通知をオンにしてたのですが、他人からの通知があると仕事などの作業が中断されますし、仮に見なかったとしてもスマホに気がいってしまうことで、集中力が途切れてしまいます。

そこで、電話や緊急時の速報などを除いて、スマホの通知はオフにしています。

これだけで、とても作業に集中できました!

急な要件であれば電話でいいですし、そもそもスマホは通知がなくてもちょこちょこ見てしまうものなので、「自分の見たい時に」こまめに確認するくらいでちょうどいいです。

通知がないために、返信が遅れて迷惑をかけてしまったことは一度もないです。

(必要な時(待ち合わせなど)は自分に見に行ってるので、問題なし)

自分のやりたい作業に集中して、一息入れたい時にスマホを見る、くらいで充分ではないでしょうか?

人間は一度に色々なことに集中はできません。

作業は途切れ途切れやらない方が効率が良いのです。

よって、「自分が見たい時に見る!」それでいいのではないでしょうか。

 

②SNSは見る時間を決める

わたしはSNSを見る時間は「昼休みと電車移動時間のみ」と決めています。

SNSはとても面白いですし、有益な情報や最新の動向がわかるので、情報収集ツールとして使っていますが、見ようと思えば永遠に時間を使ってしまいますよね。

ダラダラ見続けるのではなく、自分が決めた時間にだけ見ることで、自分の人生を生きる。

SNSをずっと見る時間があったら、なにか一つでも行動してみる(わたしの場合は投資やブログでした)。

行動したのちに、その行動をさらに良くする「ヒント」としてSNSを活用するくらいが丁度いいのかもしれません。

SNSでは行動的な方が多く、それぞれが思う成功をおさめている方が沢山いるかと思います。

成功されている方々の発信を見て、「この人すごいな!」「自分にはできない!」と思うこともありますが、そう思っているだけでは「他人の人生を生きている」ことと同じだと気づきました。

無論、その方と同じことはできないかもしれませんが、できないことを嘆くのではなく、自分にできることを精一杯やりましょう(合気道でいうと「氣を出す」といいます)

これは自分にも言い聞かせているので、、頑張ります。

合気道を始めたら職場の人間関係が改善された話【デキるビジネスマンはやっている】

この記事が役に立った方はワンクリックお願いします!👇
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました