ライティングハックスって話題のライター教材、ぶっちゃけどうなの?
受講料が結構高いけど、本当に良い教材なのかしら?
副業でライター始めたけど、これをやれば稼げるようになるの?
ブロガーが受講しても有益?
Webライター向けの教材であるライティングハックスが話題ですが、実際のところどんな教材なのでしょう?
せっかく高いお金を投入して受講するわけですから、失敗したくないですよね。
そこで今回はアラフォーサラリーマンで副業初心者の私が、ライティングハックスを受講した実体験をもとに、メリットやデメリットについてまとめました。
ライティングハックスを一言でいうと、初心者でも「最短距離で」ライティングスキルを伸ばすことができるコスパの高い教材です。
ライティングハックスを受講することで、ライティングスキルはもちろん、再現性が高い記事作成の「型」を身につけることができ、記事のクォリティ爆あがりに貢献します。
私は副業ブロガーですが、ライティングハックスで文章の型を学び、とある検索ワードでの順位が10位以上アップしました。
ブログは現在70記事程度で、10位以内の記事は15記事以上あります。
さらに、本業の仕事での文章力(メールや社内文書やプレゼン資料)も上がり、相手に伝わりやすい文章を書けるようになったことで、会社での評価も上がりました。
これもライティングハックスで、文章の書き方を基礎から学べた成果だと確信しております。
ということで、ライティングハックスはライター・ブロガーはもちろん、すべてのビジネスマンにメリットのある「お値段以上」講座です!
ただし、デメリットもありますので、最後までお読みいただき、ご自身に合っているとお感じになった場合は購入いただければと思います。
- Writing Hacks(ライティングハックス)の概要・特徴
- 【15のメリット】Writing Hacks(ライティングハックス)がおすすめな理由
- 1.読者を離脱させないライティングスキル&型が身に付く
- 2.SEOの知識が身に付き、検索順位上昇を狙える
- 3.取材記事やリライト記事の書き方も教えてくれる
- 4.動画は1回10分前後でスキマ時間に学べる
- 5.仕事の取り方まで指導してくれる
- 6.3回の添削サービスで課題が客観的にわかる
- 7.便利ツールで執筆スピードアップに
- 8.ブロガーでも稼げるようになる
- 9.アフィリエイトで「10,000円/件」回収できる
- 10.わからないことは何度でも聞ける(質問無制限)
- 11.受講期間も無制限、卒業後いつでも学び直せる
- 12.卒業後も手厚いサポートあり
- 13.オフ会が定期的に開催され、仲間ができる
- 14.ライティングスキルがビジネスでも大いに役に立つ
- 15.オンライン講座の中では格安
- 【4つのデメリット】Writing Hacks(ライティングハックス)のデメリット
- Writing Hacks(ライティングハックス)を受講した人の口コミ・評判
- Writing Hacks(ライティングハックス)に関するQ&A
- 【申込方法】Writing Hackは3分で申し込み完了!
- 【結論】今が買い!申し込みは早いほどオトク。
Writing Hacks(ライティングハックス)の概要・特徴
Writing Hacks(ライティングハックス)は「高単価なWebライターを養成するオンライン講座」です。
実業家の迫佑樹さん(@yuki_99_s)が代表を務める株式会社スキルハックスが提供しています。
講師陣は全員一流のライターで、その道のプロフェッショナルから「ライティングの真髄」について直接指導を受けられることが魅力的です。
3名の講師紹介
講師である一流ライターの3名をご紹介します。
沖ケイタさん
一人目が沖ケイタ(@namakemono0309)さん。
言わずと知れた「SEOライティングのスペシャリスト集団」である株式会社Webライタープロを立ち上げた方です。
法人としての記事提供は1,000記事以上、SEOに強みのある記事を得意とされています。
沖さんのブログは、平均月収100万円以上の収益を3年間継続されているそうです。
ブロガーとしてもトップクラスですね。
Webライタープロでは「30人のライターに対して3ヶ月の育成研修」を行うなど、講師としての実績もあり。
また、迫佑樹さん(@yuki_99_s)にライティングを教えていたのも沖さんだそうです。
めっちゃ恐れ多いけど事実です!笑
わ、ワイが迫君とりゅうけんさんを育てたんやで(震) https://t.co/kdrFlXEPpG
— 沖ケイタ|ライター育成のプロ (@namakemono0309) September 4, 2020
辻川倖平(ワカジツ)さん
二人目は現役ライターであり、ディレクターのワカジツ(@wakajitsukohei)さん。
上場企業の商社で営業職として勤務した後、2018年にライターとして独立した経歴の持ち主。
2年後の2020年には、最大月収200万円を達成した凄腕ライターです。
現在はディレクターとして活躍されています。
伊藤めぐりさん
三人目はSEOメディアのディレクション・ライター育成 などを行っている伊藤めぐり(@pika_meg)さん。
Writing Hacks(ライティングハックス)の目的・野望
沖さんが語る、ライティングハックスの目的は、
「あなたのライティングスキルを爆上げすること」
副業解禁やフリーランスの増加などで、Webライターはどんどん増加していますが、本当にスキルのあるWebライターはまだまだ一握りだそうです。
Webライターは参入障壁が低い(「文章書くくらいなら自分でもできそう・・」という人が多い)ので、誰でも参加しやすいのが実情。
よって、しっかりとライティングスキルを身につければ、高単価で仕事が取れるライターになれます。
また、ライティングハックスを「スキルアップの為だけの教材」に留めず、
- 卒業生名簿への掲載
- 卒業生限定の仕事の紹介
など、ライティングハックスを受講すること自体に資産的価値(ブランド化)を持たせようとされています。
「ライティングハックス卒業」=「高品質なライターの証明」
になる時代がきそうですね。
Writing Hacksも受講して終わりではなく
・お仕事の紹介
・沖プロへの加入(審査あり)
・卒業生名簿の記載
→提案時に使える
・Writing Hacks自体に資格的価値を持たせる
→ここもっと頑張りたいこの辺の仕組みをめっちゃ意識しました😎
ただの講座では終わらせないぜよ! https://t.co/1ukeaEFpav
— 沖ケイタ|ライター育成のプロ (@namakemono0309) May 26, 2021
Writing Hacks(ライティングハックス)の講座内容について
講座の内容は全15章、100本以上の動画で構成されています。
1本あたり5分〜15分と短いので、あっという間です。(第7章・15章のみ20〜40分)
また、第5章、第7章、第11章とそれぞれ終わった段階で「記事の添削サービス」が受けられます。
学んだことを生かして記事を書いてみたり、元々あるブログをリライトして、講師の方に添削してもらいましょう。
第1章 クライアントから求められるライターとは?
第2章 記事タイトルの付け方
第3章 リード文の書き方
第4章 見出しの書き方
第5章 Webで文章を書くときに意識すること
▶️第1回添削(記事の添削)
第6章 SEO基礎講座
第7章 SEO実践講座
▶️第2回添削(構成の添削)
第8章 仕事の取り方
第9章 リライト案件の受け方
第10章 取材記事の執筆方法
第11章 執筆を最速&高品質でこなす方法
▶️第3回添削(記事の添削)
第12章 仕事の取れる「ソフトスキル」の高め方
第13章 WordPressの基礎知識👈2022年12月追加
第14章 記事タイプ別執筆方法👈2022年12月追加
第15章 記事添削の事例👈2022年12月追加
Writing Hacks(ライティングハックス)の受講特典について
受講生の特典は以下の通り。
スキルアップのみならず「仕事が取りやすくなる」という意味でも、とても充実したサービスとなっております。
\一流のライターによる直接指導でスキル爆あがり/
Writing Hacks(ライティングハックス)公式ページはこちら
【15のメリット】Writing Hacks(ライティングハックス)がおすすめな理由
ライターでもブロガーでも、受講することで得られるメリットはたくさんあります!
1.読者を離脱させないライティングスキル&型が身に付く
読者を惹きつけるライティングテクニックの講義はテッパンです。
単なる文章の書き方だけではなく、
- タイトルを魅力的にするテクニック
- 読者に離脱させないリード文の書き方
など、一般のライターがおろそかにしがちなところまで丁寧に教えてもらえるので、ライバルに差がつきます。
記事全てにおいて「読者目線」で考えることで、読者を惹きつける力が身につき、読者が途中で離脱しない文章を書けるようになるのです。
読者を最後まで離脱させない記事が書けることで、クライアントから見た「あなたのライターとしての価値」が高まります。
ブロガーであれば、アフィリエイトにも効果大!
また、文書の書き方だけでなく、記事執筆の全体像である
「キーワード選定👉リサーチ👉構成の決定👉執筆」
までの流れを「型」として身につけることで、ライター記事やブログを悩まず書けるようになります。
- タイトル
- リード文
- 見出し
- 本文
それぞれにおいて、読者を惹きつけるライティングテクニックの型を活かすことで、質の高い記事・ブログにすることが可能。
質が高ければ、読者の離脱率低下にもつながります。
今まではただやみくもに書いていましたが、この「型」を身につけたことで、あまり頭を悩ませることなく、質の良い記事を再現できるようになりました😃
2.SEOの知識が身に付き、検索順位上昇を狙える
読者目線でのライティングが一番重要ですが、「検索エンジン目線」でのライティングテクニック(SEO)も学ぶことができます。
SEOの知識があれば、記事やブログで検索順位を上げることが可能です。
また、ライターであればSEOの知識がクライアントから求められています。
SEOを理解していないと、クライアントとコミュニケーションが取れず(用語など)、記事制作で決定的なミスを犯してしまう可能性があるからです。
よって、SEOは全てのライター・ブロガーにとって必須の知識なので、学びましょう!
ライティングハックスでは、SEOを意識した記事の制作フローをわかりやすく学べます。
- ライバル記事のリサーチ方法
- 構成の作り方
- キーワードの入れ方
- カテゴリー分けの仕方
- メタディスクリプションの設定
など、事前のリサーチ方法や構成(H2、H3タグ)の使い方をマスターすることで、私のブログの検索順位は上昇しました😃
WebライタープロはSEOライティングのスペシャリスト集団なので、そのエッセンスを学べるのは価値が高いですね!
SEOについても難しい説明はなく、記事執筆に特化した具体的な内容で、割と簡単に理解できました😀
第7章「SEO実践講座」の動画では、実際に沖さんが「記事を書く際に実践していること」を実況形式で教えてもらえるので、とても役に立ちました。
3.取材記事やリライト記事の書き方も教えてくれる
ライティングハックスの講座は、単にライティングの基礎やSEOについてだけでなく、取材記事やリライト記事の書き方まで教えてくれます。
飽和状態のライターが今後も生き残っていくためには、文章が書けるだけではダメで「プラスアルファの価値提供」が必要であると考えます。
取材やリライトができるライターは少ないので、他の人よりも一歩抜きん出るチャンスです。
取材記事の書き方まで教えてくれる講座は他では少ないですので、ぜひ受講してスキルをつけちゃいましょう!
【2025年も生き残っているライター】
・SEOにめっちゃ強い
・取材記事が得意
・フォロワーが多くPR記事が書ける
・大量のWebライターを抱えるディレクター
・LPライティングができる
・Lステップのシナリオを書けるどれか1つでも身につけましょう😎
— 沖ケイタ|Writing Hacks作った人 (@namakemono0309) May 30, 2021
「WritingHacks」ヤバイです‼リライトや取材記事のやり方まで教えてくれるなんて驚きです😳もしリライトや取材記事を受注しても、動画を見返しながら取り組めそうです。学べるのはSEO記事の書き方だけだと思ってたので、特典をもらった気分になりました☺️@yuki_99_s @namakemono0309
#WritingHacks— だいこく🚢|ヨロン島×Web制作 (@daiko984ra) January 30, 2022
4.動画は1回10分前後でスキマ時間に学べる
講義は1回5〜15分程度のものが多く、飽きずに見ることができます。
3名の講師の方の説明も簡潔でわかりやすかったです。
さすがプロの教え方!という感じ。
ちなみに倍速再生も可能なので、自分の聴きたいペースで聴くことができます!
忙しいサラリーマンでも、通勤時間や休憩中などのスキマ時間を利用しやすい講義内容となっています。
5.仕事の取り方まで指導してくれる
ライターとしての「お仕事の取り方」も丁寧に教えてもらえます。
ライターが最初に案件を受注するのは、「クラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークスなど)」が多いかと思います。
第8章からはクラウドソーシングを中心に
- クラウドソーシングでの「プロフィール」の書き方
- クラウドソーシングで狙うべき案件の探し方
- 提案文の書き方
- 単価の上げ方(相手から単価アップを引き出す仕事術も)
- 高単価が狙える「取材記事」のノウハウ
などなど、初心者でも再現性の高い仕事獲得術についての講義があります。
これを実践すれば、最速で良い案件と出会えそうですね😃
6.3回の添削サービスで課題が客観的にわかる
第5章、第7章、第11章とそれぞれ終わった段階で「記事の添削サービス」が受けられます(計3回)。
この3回の添削サービスが、ライティングハックスのウリといっても過言ではありません。
超一流のライター陣に記事を添削してもらうことで、自分では気づけない「書き方のクセ」に気づくことができました。
自分の記事を、自分や身内が添削しても主観的に見てしまうので、どうしても評価が甘くなってしまいます。
全く関係のない、しかもライティングのプロが添削することで、自分の記事品質を爆上げする近道になるのです。
また、「わかる」と「書ける」は違います。
講義を聴いて、頭では「わかった」つもりになっていても、実際に記事を「書ける」かどうかは別問題です。
受験や資格の勉強でも、テキストを読むだけで問題集をやらなければ、知識が定着したかどうかわかりませんよね?
問題集を解いても、答えや解説がなければ、自分の苦手な箇所もわかりません。
ライティングも同じで、インプットだけでなく、アウトプットとそれに対するフィードバックが大事です。
ライティングスキルを最短距離で爆上げするには、「わかる」と「書ける」のスキマをプロに添削してもらうことが必須だと確信しました。
私も添削をしていただきましたが、ポイントを抑えた的確なアドバイスで、「確かにそうだな」と納得してしまいました。
単に悪いところの指摘だけでなく、良いところは褒めてもらえたので、モチベーションアップにもなりました😀
※添削は「Googleドキュメント」を使って共有する方法です。
#writinghacks の課題の添削が返ってきた!
自分でも気づいていない改善点が大量に洗い出されたので注力ポイントが明確になりました!
良い所は良いと褒めていただけるのと嬉しい😊
これからの記事も今までの記事のリライトにもガシガシ活用していきます!
— ひらっち/成果に繋げる読書術 (@hiratti_1000) March 30, 2021
先日、#WritingHacks の1回目の添削が返ってきたんだけど、添削の濃さに正直かなり驚いてる…!
自分が疑問に感じていた部分含め、ほんとにたくさん指摘していただけた!
自分に落とし込める様、日々意識しながら文章と向き合っていかねば。
次の課題もよろしくお願いいたします!#WritingHacks— なすナス (@nas_nas103) October 12, 2020
ブロガーであれば、自分が注力しているブログ3記事を、3回の添削サービスで見てもらいましょう。
- アフィリエイト収益を得たいブログ
- 絶対に広めたいブログ
- 自分が思い入れを込めて書いたブログ
など、渾身のブログをプロに添削してもらうことで、より記事の質を高め、検索順位の上昇を狙えます。
アドバイスに沿ってブログを修正したら検索順位が上がりました。
さらに、ブログを客観的にみてもらうことで、自分の書き方の「悪いクセ」も分かります。
指摘されたポイントをまとめておき、「チェックリスト」として活用することで、次回以降も質の高いブログ作成を何度でも再現できるようになります。
Writing Hacks(ライティングハックス)公式ページはこちら
#WritingHacks で添削してもらった記事を少しリライトしたら、一気に7位にまで上がりました!
すごい!!めっちゃ嬉しい!!
ご覧の通り、この記事が初めてランクインした記事です。
ブログを2月から始めたけど全く伸びずに、3ヶ月で心が折れたんだけど、勇気もらえた!ありがとうございます!! pic.twitter.com/Lv0rvd8KXu
— あきひろ / Webライティング・広告運用 (@aki_webwriter) November 4, 2020
そういえば、とあるkwで作った記事が WritingHacksで添削して頂いた後、リライトしたらSEO表示順50位圏外から9位へ。
開設して2ヶ月だったのでかなり驚き。
リライトの影響は大きいですね😌
記事増やすよりリライトの方が効率高いかも。#ブログかけ— ユウイチロウ | 食品開発者×ブロガー (@food_creator32) November 1, 2020
7.便利ツールで執筆スピードアップに
講義動画の中で、ライティングやブログ運営に役立つ「便利なWebツール」をたくさん紹介してもらえました。
基本的には無料で使えるものばかりで、ブログ作成に大いに役立っています😀
便利なWebツールを使うことで、ライティングの正確性向上、生産性向上、SEO対策に役立っています。
8.ブロガーでも稼げるようになる
ライティングハックスでは、ライターはブログもやるべきと推しています。
ライターとブロガーの仕事は「読者を惹きつける」「SEOを意識する」という点で共通しており、両方経験することで「スキル爆上げの相乗効果」が生まれます。
ブロガーであれば、ブログでうまくいかなくても、ライターとしての稼ぎ方を1から学べるので、いざというときのスキルとして身につけておくと強いです。
ブログは最初全然稼げませんし、成果が出るまではコツコツ長期間地道にやっていく必要があります。
短期的に成果を出すには、ライターの仕事も並行して請け負ってみるのもアリだと思います。
ライターとして活動を始めるとき、自分のブログがあれば「ポートフォリオ(実績)」になるので、仕事を取る際に大きくアピールできます。
ライティングハックスでは、ライターで自分のブログを始めたい方や、ブログ初心者の方向けに、「ブログの立ち上げ方」や「おすすめのレンタルサーバー」などの講義もあります。
嬉しいですね!
9.アフィリエイトで「10,000円/件」回収できる
ライティングハックスの受講生は、スキルハックスのアフィリエイトプログラムを利用することができます。
アフィリエイト報酬はなんと、、1人紹介するごとに10,000円!
定価89,800円に対して報酬10,000円なので、還元率14.3%もあります!
私のやっているアフィリエイトは1%〜3%代が多いので、スキルハックスの高単価にびっくりしました。
ASPを通さずに直接運営されているので、ここまでの高単価なのでしょう。
7人紹介すれば、ライティングハックスの受講料(89,800円)を回収できちゃいます。
受講したらブログやTwitterで広告しまくりましょう!
受講によってライティングスキルを高められる上に、アフィリエイトで受講料を回収できちゃうなんて、コスパ最強すぎませんか??
しかもライティングハックスの良さを広め、受講者が増えれば、講師の方々にも恩返しができます。
まさにWin-Winです。
受講中にライティングハックスのアフィリエイト記事を書いて、添削サービスで添削してもらっちゃう、なんて合わせ技もできますよね・・
10.わからないことは何度でも聞ける(質問無制限)
わからないことがあれば、LINE@で気軽に質問ができるのも良かったです。
なんと質問回数は無制限!
心強いですね😀
基本的にわからないことはまずググりますが、「本当にそうなのかな?」と疑問に思うこともあります。
ネットに載っている情報だけでなく、プロの一次情報や見解をきけることは大きいのではないでしょうか。
質問には講師3名の誰かが回答してくれます。
私の場合、質問してから1日以内に回答をいただけました。(最長2日ほどだそうです)
11.受講期間も無制限、卒業後いつでも学び直せる
ライティングハックスは受講期間の制限もありません!
よって「いつでも何度でも」学び直すことができます😀
基本に立ち返りたい、ポイントを見直したい・・など。
わからないことがあれば、講師の方にいつでも質問ができるのも心強いですね!
他のライティング講座とは一線を画しています。
12.卒業後も手厚いサポートあり
ライティングハックスは卒業後にもメリットがたくさんあります。
- ライティングハックス卒業名簿ページへの掲載
- 卒業生限定グループにて仕事の共有
- より優秀な卒業生はWebライタープロに招待。優先的に仕事を回してもらえる
卒業生名簿に載ることで実力が証明でき、ライターとしての箔がつき、仕事も取れやすくなりますね。
さらに卒業生名簿は沖ケイタさんのドメインであり、自分のブログに沖さんからの被リンク(外部リンク)を獲得できるので、ドメインパワー強化も期待できます😃
また卒業生限定グループでお仕事の紹介もあるみたいです。
実際に受講費用を回収している方もいました。
#writinghacks の卒業生向けのお仕事紹介の案件だけで、受講費用回収どころかそれ以上に回収できている。
スキルを学べるだけでなく、案件まで紹介してもらえる教材は他に無いと思いま。笑
— くどうこーへい@Webライター (@writing_kosei) January 15, 2021
優秀な卒業生はWebライタープロへの招待があるそうです。
Webライターとして素晴らしい待遇でスキルをつけることができるので、これを逃す手はありません!
13.オフ会が定期的に開催され、仲間ができる
ライティングハックスでは、受講生限定のオフ会が定期的に開催されています。
普段、オンラインでしかやり取りのないWebライターだからこそ、オフラインでの交流は大切ですよね。
リアルなコミュニティができると、困ったときに助け合えるし、ありがたいこと。
リアルなつながりから仕事をもらうケースも多々あるそうですよ。
2023年3月には、ドルの助さんの講座「金融特化ライターマスター講座」受講生との合同オフ会も開催されました。
ライター同士の交流も広がって、学べることも多そうですね😀
昨日は #WritingHacks と #金融特化ライターマスター講座 の合同オフ会でした😎
みなさんの成果報告を聞けるのが、1番嬉しい瞬間です☺️
今年も内容アップデートして、さらにクオリティあげてきます!!!
頑張るぞぉぉ🔥🔥🔥 pic.twitter.com/Uk5TKu4vFk
— 沖ケイタ (@namakemono0309) May 29, 2023
14.ライティングスキルがビジネスでも大いに役に立つ
学んだライティングスキルは、ライターやブログだけでなく、ビジネスでもおおいに役立ちます。
例えばサラリーマンであれば、会社でも、
- わかりやすいプレゼン資料を作れるようになる
- 相手に伝わりやすい資料やメールなどが書けるようになる
PREP法、正しい箇条書き、漢字の含有率など、学んだライティングスキルが、ビジネスの場面でもかなり応用できます。
デキるビジネスマンは「文章がうまい」です。
これは勉強しない手はないですね。
ビジネスの根幹は「文章力」です。仕事のできる奴に文章がヘタクソな奴はいません。
誰でも書ける日本語が、誰よりも差がつくスキルです。
営業もマーケティングもなんならプログラミングにおいても、文章こそ全てです。ライティングisキングです
— やまもとりゅうけん|人生逃げ切りサロン (@ryukke) October 29, 2022
15.オンライン講座の中では格安
以上の通りたくさんのメリットがてんこ盛りのライティングハックスですが、これだけ充実したサービス内容なのに値段は「89,800円」と、他のWebライター講座と比較して格安です。
主な有名ライター講座と比較してみました。
🔸主要Webライター講座のサービス比較表
講座名 | 受講料(税込) | 受講期間 | 質問回数 | 添削回数 | 案件紹介 | 受講生コミュニティ |
---|---|---|---|---|---|---|
WritingHacks | 89,800円 | 無制限 | 無制限 | 3回 | あり(Webライタープロ) | あり |
Withマーケ Webライティングコース | 219,780円 | 無制限 | 1年間無制限 | 無制限(チケット制) | あり | あり |
ウェブタス Webライターコース | 440,000円 (一括払いの場合) | 無制限 | 無制限 | 無制限 | なし | なし |
あなたのライターキャリア講座 | セルフコース:49,800円 マンツーマンコース:185,000円 | 無制限(教材閲覧のみ) | 1年間無制限 | 課題に対して5回 | なし | なし |
パーソナルWebライティングスクール | 330,000円 (一括払いの場合) | 無制限 | 受講終了後1年間無制限 | 無制限 | なし | なし |
おわかりの通り、同等のサービスで10万円を下回っているのはライティングハックスのみ。
Webライタープロによるライター案件紹介や、受講生・卒業生コミュニティも充実していることを考えると、ダントツのコスパですね。
\コスパ最強の充実サービス/
Writing Hacks公式ページへ飛ぶ!
【4つのデメリット】Writing Hacks(ライティングハックス)のデメリット
ライティングハックスにも、人によってはデメリットと感じることもあります。
いくつかご紹介します。
1.学べるのはライティングスキルのみ
ライティングハックスの目的が「あなたのライティングスキルを爆上げすること」であり、ライティングスキルに特化した教材です。
よって、ライターさんや、ブログのSEO対策等にはとても役に立ちます。
ただ、
- そもそものブログの稼ぎ方・収益化について知りたい
- ブログでどんな記事を書けばいいの?
など、ブログについて体型的に学べる講座ではありません。
ブログでの稼ぎ方や収益化戦略について体系的に学ぶには「Blog Hacks(ブログハックス)」という教材もあるので、こちらの受講もおすすめします。
(次々章でライティングハックスとブログハックスの違いを記載しています)
2.自己完結型で「モチベーション管理が苦手な人」にはやや不向き
ライティングハックスの勉強方法は、基本的に自分で黙々と動画視聴を進めていく形式です。
自分のペースで動画を見ていき、3回の添削記事を提出することで卒業になります。
よって誰にも指図を受けずにマイペースに勉強したい人にはもってこいです。
逆に「受講者のレベルに合わせてコーチング」的なものはないので、自己管理やモチベーション維持が苦手な人にはやや不向きかもしれません。
「コミュニティを作って仲間と切磋琢磨しながら勉強!」的なものもありません。
あくまでマイペースで楽しめる人、または本気でやり抜ける人向きかと思います。
3.値段が高め
ライティングハックスの受講料は89,800円(税込)とやや高めです。
メリットの15個目でも紹介した通り、同等のサービスで10万円を切るオンライン講座はライティングハックスのみ。
講座名 | 受講料(税込) | 受講期間 | 質問回数 | 添削回数 | 案件紹介 | 受講生コミュニティ |
---|---|---|---|---|---|---|
WritingHacks | 89,800円 | 無制限 | 無制限 | 3回 | あり(Webライタープロ) | あり |
Withマーケ Webライティングコース | 219,780円 | 無制限 | 1年間無制限 | 無制限(チケット制) | あり | あり |
ウェブタス Webライターコース | 440,000円 (一括払いの場合) | 無制限 | 無制限 | 無制限 | なし | なし |
あなたのライターキャリア講座 | セルフコース:49,800円 マンツーマンコース:185,000円 | 無制限(教材閲覧のみ) | 1年間無制限 | 課題に対して5回 | なし | なし |
パーソナルWebライティングスクール | 330,000円 (一括払いの場合) | 無制限 | 受講終了後1年間無制限 | 無制限 | なし | なし |
追加料金等は一切発生せず、期間(&質問)無制限で受講できるので、本気でやるのであればコスパは良いと断言します。
「自分への投資」だと考えれば、初期費用は大きいですが、初期費用を回収できるだけのスキルが身につくので、全然高くない値段です。
確かなライティングスキルをつけ、卒業後の特典やアフィリエイト特典を使って、受講料を回収しちゃいましょう!
#writinghacks の卒業生向けのお仕事紹介の案件だけで、受講費用回収どころかそれ以上に回収できている。
スキルを学べるだけでなく、案件まで紹介してもらえる教材は他に無いと思います。笑
— くどうこーへい@Webライター (@writing_kosei) January 15, 2021
おはようございます☀️
先月のライター収入は90,615円でした!
半分以上 #WritingHacks で学んだおかげですが、一月目で受講料を超えられたので大満足です☺️今月はこの倍は稼ぎたい!
WE勉強
ブログ執筆
案件執筆(9000文字)
読書(これからを稼ごう)#今日の積み上げ— カズ|フリーライター (@kazu_freelife) April 30, 2021
明日までに小さい記事を5本書きます。納期は厳守しないとね。
副業の収入だけで、WritingHacksの受講料を余裕で超えていて、安すぎるんじゃないかって思う今日このごろ。それなのに新しいコンテンツが無料で追加されて、もう… すごい…
ツイート書いてたら、新しい仕事の依頼が来た。— うめちよ (@ppgjpadj) February 21, 2021
4.Web完結なのでテキストがない
ライティングハックスの講義はWebでの完結型です。
紙のテキストなどはありません。
よって、紙に書き込みながら勉強したい人には慣れないかもしれません。
ただ、私も紙に書きながら覚えるタイプでしたが、Web受講でも全く支障ありませんでした。
オススメの受講方法は、動画で習ったことをWordやメモ等に書き出して、まとめてみることです。
要点を書き出してまとめることで、復習にもタイピングの練習にもなりました😀
その他、動画のダウンロードができない(ストリーミング形式)デメリットもあります。
Wi-Fi環境がない方は厳しいかもしれません。
\大きなデメリットはあまりなし/
Writing Hacks公式ページはこちら
Writing Hacks(ライティングハックス)を受講した人の口コミ・評判
私以外に受講した人の口コミも見ていきましょう。
Webライター3年目ですが、#WritingHacks 超絶学びが深いです!!
「Webライター始めるぜ!」って時に、ここまで丁寧かつわかりやすい教材があるのはめちゃくちゃ羨ましい🐱
そして、ライターとして今活動してる方にも、本気でおすすめです!! https://t.co/VTFKhGcdhn
— しろ | BtoB SaaS企業のリード獲得に強い (@siro3460) September 19, 2020
うおっしゃああああああああああ。
文字単価1円の案件受注できたぜええええええ。
クライアントさんに「構成のクオリティが非常に高くて満足しています。」とまで言ってもらえた!!!!!。#WritingHacks やっててホンマよかったー。
— ガルシア@英語好きの副業Webライター (@garushia_blog) October 10, 2020
受注率100%なんですけどWritingHacksのおかげです😭
ありがとうございます😭
ありがとうございます😭
WritingHacks受けててよかった😭#WritingHacks— モミジ|美容・恋愛Webライター (@momiji_writer) April 3, 2022
【2022年1月 】「Writing Hacks」受講開始
【2022年7月19日】
初案件受注
2記事 文字単価1.2円【2022年10月26日】
継続案件受注
文字単価2円
全納品記事8【「WritingHacks」教材費用回収率】
85,073円/69,800円 約121%回収できました!@namakemono0309
— 野田 堅@Webライター (@writerfolte16) December 16, 2022
🌸「Writing Hacks」受講生の評判からわかるメリット🌸
卒業生限定グループで仕事を受注できる
高単価案件を獲得できる
必要なスキルがすべて身につく
すぐに疑問点を解決できる
添削で確実にスキルアップできる
オフ会で受講生や講師と話せるhttps://t.co/UOIra3ygCL#Webライター #ブログ #初心者 pic.twitter.com/VzgfVPyH8c— 桜御前🌸初心者Webライターさんに役立つノウハウを配信する執筆日記 (@sakura_gozen_) April 20, 2022
私以外の方々も、とても満足されているようですね😀
あまり悪い評判・口コミは見つかりませんでした。
\受講者の満足度もかなり高い/
Writing Hacks公式ページはこちら
Writing Hacks(ライティングハックス)に関するQ&A
Q1.ブログハックス(Blog Hacks)との違いは?どっちをやるべき?
スキルハックスが提供している教材で「Blog Hacks(ブログハックス)」という教材もあります。
- ライティングハックスは、文字通り「ライティングスキルの爆上げ」に特化した教材
- ブログハックスは、より上流の「ブログでの稼ぎ方」や「収益化戦略」について体系的に学ぶことに特化している教材
よって、書き方に特化して学びたい方は「Writing Hacks(ライティングハックス)」、ブログの稼ぎ方や収益化など全体像について学びたい方は「Blog Hacks(ブログハックス)」の受講がおすすめかと思います。
両方受講することで最強のブロガーを目指せますね!
ちなみにブログハックスも記事の添削サービスがあります。
Writing HacksとBlog Hacksの比較表
Writing Hacks | BlogHacks | |
目的 | ・ライティングスキルの向上 ・高単価なWebライターを養成 | ・ブログの収益化 (最も苦しい最初の初心者部分の離脱) |
値段 | 89,800円 | 99,800円 |
講師 | ・沖ケイタさん ・原千明さん ・ワカジツさん | ・迫佑樹さん |
講義の動画数 | 約100本以上 | 約30本 |
添削回数 | 3回 | 9回 |
受講期間 | 無制限 | 無制限 |
質問回数 | 無制限 | 無制限 |
Q2.受講前に「お試し受講」はできないの?
無料お試し受講という意味では、講義のサンプル動画を3つ見ることができます。
公式ホームページ(トップぺージ下部)に掲載されておりますので、受講を決める際の判断材料としてご覧になってみてください。
正直、これだけでも十分ライティングに役立つ動画なので必見です!
Writing Hacksのサンプル動画を見る(トップページ下部)
Q3.受講料の分割払いは可能?
特に分割払いに対応できる旨の記載はなかったので、基本的には一括払いです。
Q4.途中で辞めたい場合、返金は可能?
返金保証などはありません。
事前にしっかりとリサーチしていただき、自分の責任で受講を決めましょう。
Q5.おすすめの受講タイミングは?
ライターとブロガーで分けました。
ライターの場合
いつでも良いと思います!
気になったらその時が学び時です😀
ライティングの基礎から仕事の取り方まで丁寧に教えてもらえますので、初心者でも全然問題なく受講できます。
逆に、ある程度の経験者でも「自分のライティングのクセ」を客観的に添削してもらうことで、更なるライティングスキルアップにつながります。
ブロガーの場合
ブロガーであれば、ブログを始めてすぐ受講しても良いですが、できれば数記事書いた後に受講されるのがおすすめです。
ブログの始めたての頃は、覚えることも多いですし(WordPressなど)、知識の詰め込みばかりしていると、パニクって逆に書きづらくなってしまうのではないでしょうか?
ですので、まずは自分流で何記事か書いてみた後に受講し、記事を添削してもらうことで、自分の「書き方のクセ」や「つまずきポイント」などが把握できるので、より上達すると思います。
\ライターにもブロガーにもおすすめのライティングスキル爆上げ講座/
Writing Hacks(ライティングハックス)が気になる
【申込方法】Writing Hackは3分で申し込み完了!
ライティングハックスの申し込みは簡単、3分程度で完了します。
👆「講座のお申し込みはこちら」をクリック
👆申し込みフォームが表示されるので「支払方法」と「氏名」「メールアドレス」を入力します。
住所や性別・年齢などの個人情報の入力はありません。
フォームを送信すると「申し込み完了メール」が登録したアドレスに届きます。
クレジットカード決済の場合は、すぐにログインができます。
銀行振込の場合は、振り込み後、先方が入金を確認すると「支払い完了メール」が届きます。
登録もラクチンですね😀
【結論】今が買い!申し込みは早いほどオトク。
ということで、ライティングスキル爆上げ間違いなしのライティングハックスのご紹介でした。
メリットをまとめると・・
これだけの内容で受講・質問無制限なのは、嬉しいですね!
ただ、値段は89,800円(税込)、、ちょっと躊躇しちゃいますよね・・
しかしメリットでも紹介した通り、同等のサービスで10万円を切るオンライン講座は「ライティングハックスのみ」です。
追加料金等は一切発生せず、期間(&質問)無制限で受講できるので、本気でやるのであればコスパは良いと断言します。
「自分への投資」だと考えれば、初期費用は大きいですが、初期費用を回収できるだけのスキルが身につくので、全然高くない値段です。
ライター収入やブログのアフィリエイトですぐに回収している人も多くいます。
私も検索上位記事が増えたことで、アフィリエイト収入やアドセンス収入が安定してきました。
投資対効果を考えると、それほど高い出費ではありませんでした。
最短で結果を出し、ライバルに差をつけるためには、ある程度のお金を出すことは必須。
多くの人は、無料でなんとかしようと時間をかけてしまいますが、本当に有益な情報は無料のものには少なく、明らかにまわり道です。
独学ではできない「添削サービスやいつでも質問ができる体制」は、最速で稼ぐための大きなアドバンテージになります。
時間をお金で買い、最短距離で稼ぎましょう!
貯金をコツコツ頑張って10万円貯めるよりも、そのお金を知識投資に回して1日で10万円稼げるくらいの能力を身につける方がワクワクする。
周りを見てても、『俺はこれからも成長し続けて収入増え続ける』って確信してる人は貯金なんてせずガンガン使ってく人が多い。— 迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 (@yuki_99_s) April 20, 2020
ライティングハックスは今後値上げされることも予想されますので、受講はお早めに!
(元々は69,800円でしたが、現在は89,800円です)
スキルハックスの教材は、過去に人気が出ると値上がりすることが多々ありました。
人気が出て受講者が増えると、質問や添削の数に講師も対応しきれなくなるので、やむを得ないですよね。
ただ、動画数も初期よりも追加されており(2022年12月には13本追加されました)、同じ値段で見ることができるので、値上がり前に申し込んだ方がオトクです。
【#WritingHacks アップデート】
新たに13本の動画を追加しました😎😎😎
今後も年に2〜3回くらいのペースでアップデートしていく予定です。時代の流れや受講生のニーズに応えられ続けるように日々進化😎
最強のWebライティング教材となるように貪欲にいきます。https://t.co/0kPwLcLlU3
— 沖ケイタ|Writing Hacks作った人 (@namakemono0309) February 18, 2021
フリーランスブームである今、参入障壁の低い「Webライター」は今後もどんどん増えていく傾向にあり、高品質でサポートも手厚いライティングハックスは、ますます人気が出ることが予想されます。
単純なライティングスキルの講義だけでなく、取材記事やリライト記事のスキルも学べるので、他のライティングスクールと比べても一歩抜きん出ています。
【ご報告】
Writing Hacksが本日で1周年となりました!・受講生500人越え
・Writing Hacks→沖プロ加入:約30人
・弊社から仕事を依頼した方:約45人
・未経験から仕事を取った方:多数(数えきれない)学習だけでなく、受講生に仕事も依頼できる教材として頑張ります!
あざす!みんな凄い! pic.twitter.com/5N7jB48DyG
— 沖ケイタ|ライター育成のプロ (@namakemono0309) September 3, 2021
※受講生は1,000人超え(2022年10月時点)だそう。
値段的にも手厚いサポートを受けられる意味でも、お申し込みは「今」がチャンスです!
以下よりお申し込みくださると泣いて喜びます👇
今すぐWriting Hacksの公式ページへ!
(受講者1,000人超の王道スクール)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が役に立った!という方はポチッとお願いします👇
ブログライターランキング
【ライティングハックスと合わせて受講したい】
安定して高単価ライター案件を取りたいなら「金融特化ライター」になろう!
ライティングハックスで基礎を学んでから受講されることをオススメします。
体験談はこちら👇